〒700-0924
 岡山市北区大元1丁目1番29号

電話応対時間 平日 9:00~17:00

トピックス TOPICS

前から気になっていたこと

2012年4月18日

夜の8時30分。クリニックの外で『チャララーララ』とチャルメラの音。前回もあわてて呼び止めに出たら、はるか彼方へテールランプが・・・。…[read more]

帰りたいと思って帰れる人、帰りたくても帰れない人・・・

2012年4月16日

続きです。退院して帰ってきたあと、訪問したときにFさんの奥さんが言われていたことが印象に残りました。~隣のベッドに入院していた同じくら…[read more]

高齢者の入院

2012年4月14日

パーキンソン病でずっと自宅療養していた80歳代のFさんが、約2ヶ月の入院の後に退院して自宅に帰ってこられました。ほぼ寝たきりに近い状態…[read more]

開院2周年を迎えた日

2012年4月12日

長らくブログ上での沈黙を守って?!きましたので 誰も見ていないと思いますが、久々の更新です。 今日はももたろう往診クリニック 開業2…[read more]

岡大病院で講演してきました

2011年6月12日

先週末、6月10日の金曜に、岡大病院へ講演に呼んでいただきました。 退院支援・継続看護研修のシリーズの1つとして、看護師さん対象に …[read more]

もうええじゃろう・・・

2011年5月16日

90もすぎてこの歳まで生きたんじゃから、もうええじゃろう・・・。 食べれんようになったら人間おしまいじゃから・・・。 そういっ…[read more]

連休の救急車

2011年5月9日

連休中も毎日どこかへ出動していました。 5月5日の子供の日は、久しぶりに救急車に乗りました。 在宅療養中のKさんの奥さんから、朝か…[read more]

診療もひと苦労・・・・?!

2011年4月18日

2週間ほど前のことになりますが、・・・・久々にクソまみれの診療になりました。 独居の80歳代男性が認知症で自立した生活ができなくなり…[read more]

祭りの前の静けさ

2011年2月16日

脳卒中で麻痺をきたし寝たきりになった80歳代のお母さんを自宅に連れて帰って介護されている息子さん。 嚥下がうまくいかなくなって入院中…[read more]

雪の降る日に・・・

2011年2月14日

1月の雪のちらつく寒い日、ひとりの患者さんが亡くなりました。 Yさんは癌で10数年あまり闘病してこられた、50歳代の女性でした。 初…[read more]