こんな方におすすめの医院
安定して
働き続けたい
在宅クリニックを
開業したい
自分で経営できるか
不安
あるから
17時には帰りたい
オンコールは難しい
当院の医師は
働き方が選べます!
ワークスタイル | 特徴 | 勤務時間 | 休日 | オンコール |
---|---|---|---|---|
常勤職員 | たくさん働く型 (週休2日) |
8時30分~17時30分 | 土日祝 (+年末年始) 約126日/年 |
オンコール手当有 (平日週1回+週末月1回) |
常勤職員 | 仕事とプライベートのバランス型 (週休3日) |
8時30分~17時30分 | 土日祝+平日1日(+年末年始) 約176日/年 |
オンコール手当有 (平日週1回+週末月1回) |
常勤職員 | 仕事とプライベートのバランス型 (時短) |
8時30分~15時30分 時間に関しては 相談可 |
土日祝 (+年末年始) 約126日/年 |
オンコール有無は 選択可能 |
常勤職員 | マイライフ優先型 | 要相談 | 要相談 | なし |
1日の流れ
MESSAGE
医師として成功を目指したい方へ
~メッセージ~
当院では研修をしっかり行った上で実務にあたっていただきます。チーム医療で患者様の治療を行うことを大切にしていますので、気になることや不安なことがあればお気軽にご相談ください。
医師の1日のスケジュール
勤務開始
朝は全員でミーティング
前日や夜間にあった連絡などを話し合い、検討します。
また当日の診療内容を確認します。
訪問診療に出かけます。
訪問診療(訪問看護)から戻り昼食をとります。
訪問診療に出かけます。
スケジュール調整可能であれば、
退院前カンファレンスやサービス担当者会議への参加。
訪問診療から戻り、書類作成など残務処理。
仕事内容

患者様の
「最期の時間」を支える
患者様の半分は「終末期」(ターミナル期)の方々です。在宅酸素、中心静脈栄養、腹水穿刺などの患者様に適した緩和ケアを行っていきます。また内科診療や小外科処置、目の治療など幅広い診療を行っていきます。

チーム体制
患者様に自分らしい生活を送っていただくため、あらゆる方法を試行錯誤し検討していきます。チーム間での意見交換を徹底し、患者様ご本人やご家族の方の負担を軽減するためのサポートを行っていきます。

現場での診療体制
診療アシスタントが、基本的な医療情報や患者様・ご家族の意思決定にまつわる情報を把握した上で訪問に同行します。また、地域の支援者側との調整の役割も担っているため、医師が診療業務に専念できる環境が整っています。

地域医療の
これからを考える
当院は訪問診療に特化したクリニックとして、在宅療養を行っている患者様やそのご家族の支えとなれるよう、地域と病院の架け橋として、地域医療の推進を行っていきます。
-
01
未経験でも成長できる育成制度
-
02
充実キャリアアップ支援
(在宅診療所開業支援) -
03
ワークスタイルやライフステージに合わせた就労環境
医師募集要項
勤務形態 | ①常勤 ②非常勤 |
---|---|
業務内容 | ◆訪問数:8~10件/日(居宅:施設=7:3) ◆診療体制:医師1名+看護師1名 ※当院では、医師が業務に専念できるよう看護師が診療に同行します。 ◆医療設備/医療機器:電子カルテ(PC)、ポータブルエコー、ポータブル心電図、ポータブル細径内視鏡、ポータブルスパイロメトリー検査 ◆夜間・休日待機当番:平日週1回+週末月1回程度です。 ※医師は自宅待機で往診対応へ出動。ファーストコールは看護師になります。 |
求める人物像 | ・在宅医療の経験があり、さらに専門的な領域で活躍したい方 ・在宅での終末期緩和ケアに取り組みたい方 ・これから在宅医療を学ばれたい方 ※真摯に患者様と向き合うお気持ちをお持ちの方であれば、これまでのご経験・診療科目は問いません。 ※在宅診療所の開業をお考えの方も支援しております。 |
応募資格・スキル | 医師国家資格 |
勤務地 | 〒700-0924 岡山県岡山市北区大元1丁目1−29 |
通勤方法 | マイカー通勤可 ※駐車場も用意します。 JR宇野線・瀬戸大橋線 大元駅 徒歩9分 |
勤務時間 | ①常勤:8:30~17:30(実働8時間) ※時短勤務、半日勤務など応相談 ※早番・残番なし ②非常勤:8:30~17:30(実働8時間) |
勤務曜日 | ①常勤:月・火・水・木・金 ※出産や育児などのライフイベントに合わせて、時短勤務などの調整が可能です。 ②非常勤:月・火・水・木・金 ※週1日のみなど応相談 |
オンコール・夜間緊急往診 | ・週1回+月1回程度を想定しています。 ・ファーストコールは看護師が対応します。 ・医師は自宅待機になります。 ・往診出動する必要がなければ電話対応のみとなります。 |
休暇 | ①常勤 年間休日125日(土日祝祭日) ※休日当番あり/夏季休暇・年末年始 その他 有給休暇・慶弔休暇・介護休暇・産前/産後休暇・育児休暇など ②非常勤 事前申告制 ※土日祝祭日 |
待遇・福利厚生 | ①常勤 ・交通費:就業規則に従う ・その他:医師賠償責任保険 (クリニックとして加入) ・社会保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ・定年制度 : 60歳 ※その後嘱託勤務などで継続勤務可能 ・育児支援:時短の相談可 ②非常勤 ・交通費:就業規則に従う ・育児支援:時短の相談可 ・その他:医師賠償責任保険 (クリニックとして加入) |
応募方法 | 少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはエントリー(書類選考)へお進みください。 お待ちしております。事前の診療見学も可能でございます。 ご希望やご不明点につきましては、お電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、採用担当までご連絡ください (TEL:086-242-3232/E-mail:job@momotaroclinic.jp) |