〒700-0924
 岡山市北区大元1丁目1番29号

電話応対時間 平日 9:00~17:00

トピックス TOPICS

玄関で・・・

2013年7月18日

当院スタッフは7月に誕生日の人が多いのですが、 今日は すみちゃん の誕生日でした。  久しぶりに 今日居る全員で玄関に並んで写…[read more]

ウィンブルドン

2013年7月2日

今年のウィンブルドンでクルム伊達 公子選手が最年長での3回戦進出を果たしました。最年長記録です 3回戦ではセンターコートで現在世界ラン…[read more]

南区の在宅医療・介護意見交換会

2013年6月30日

南区を中心として、岡山市の保健福祉政策推進課の声かけにより一般の方と医療・介護職の顔の見えるつながりを作る試み、 「市民と専門職によ…[read more]

近頃の若いモンは・・・

2013年6月9日

ついこのあいだ桜が咲いていたのが、いつの間にか暑くなって梅雨入り。 先日、Tさんの診療に行ったときのことでした。 「先生な、今頃の…[read more]

ライフワークバランス

2013年6月5日

当院では毎日朝礼を行い、スタッフが1日ずつ順番にスピーチをします。でも私はいつも順番がまわってくると困ってしまいます。なぜなら私は子育…[read more]

忙しい中にも幸せ

2013年5月30日

今日の昼休みのできごと 診療から帰ってきたK先生の手に差し入れが・・・ 往診中にお店を見つけたようで、みんなに買ってきてくれました…[read more]

幸福の日♪

2013年5月29日

今日、出勤時にラジオから同じ曲が2回かかりました♪ローカル局と全国放送で。その曲名は椎名林檎さんの"幸福論"です。なぜ?キョロ(・_・…[read more]

3つの呪文

2013年5月13日

とても穏やかな御家族がいます。 おばあちゃん、息子さん夫婦。 「どうしたらそんなに穏やかになれますか?」 ついつい尋ねま…[read more]

母の日

2013年5月12日

五月晴れの日曜日 Car Radioを聴きながらの訪問中で~す。 今日は母の日(忘れてた・・・)最近はお嫁さんにかわって娘さんが介護…[read more]

今日はすずらんの日

2013年5月1日

通勤途中に今朝のラジオのパーソナリティさんが言ってました。5月1日は‘すずらんの日’なんですって!ご存じでした?フランスではお世話にな…[read more]