〒700-0924
岡山市北区大元1丁目1番29号
086-242-3232
電話応対時間 平日 9:00~17:00
訪問可能エリア
について
ホーム
HOME
ももたろう往診クリニックを知る
CLINIC
医院を知る
人を知る
利用方法を知る
訪問診療を知る
医院の強みを知る
訪問可能エリア
採用情報
RECRUIT
次世代メンバー候補の皆様へ
成長できる環境
医師として働く
看護師として働く
SWとして働く
医療事務員として働く
見学会・WEB説明会
募集要項
よくあるご質問
QA
トピックス
TOPICS
086-242-3232
電話応対時間 平日 9:00~17:00
トピックス
TOPICS
ホーム
HOME
ももたろう往診クリニックを知る
CLINIC
医院を知る
人を知る
利用方法を知る
訪問診療を知る
医院の強みを知る
訪問可能エリア
採用情報
RECRUIT
次世代メンバー候補の皆様へ
成長できる環境
医師として働く
看護師として働く
SWとして働く
医療事務員として働く
見学会・WEB説明会
募集要項
よくあるご質問
QA
トピックス
TOPICS
086-242-3232
電話応対時間 平日 9:00~17:00
« 前の記事へ
│記事一覧│
次の記事へ »
2018年6月19日
赤ちゃんのちから
先日、友人に子どもが生まれたため、会いに行って来ました生まれて2週間、ふわふわ・すべすべでとっても可愛かったです家族以外に会うのは初めてだったからなのか、いつもよりも泣き方がおとなしかったそうです。
いつもと違う声がすると分かってたんだろうなぁ。友人も新米ママですが、泣き方でぐずっているだけなのかどうかも既に分かるようになって、やはり母は強いのと思いました当院の患者さんたちもお孫さんやひ孫さんに会った後はパワーを貰えるとよく耳にしていましたがまさにその通りだと思いました梅雨に入りじめじめした日々が続きますが、今週も頑張っていきましょう
カレンダー
2018年6月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 5月
7月 »
最新記事
認知症について理解を深めよう
「家で生きる」を支える
元気ハツラツ!シニア生き方講座
ももたろう便り2023年夏号
ももたろ便り2023年春号
ももたろ便り2023年正月号
2022年年末ー2023年年始
ももたろ便り2022年秋号
ももたろ便り2022年夏号
はすの花まつり