訪問診療とは?
ご自宅からの通院が難しい方や施設に入居されている方々が、自宅・施設に居ながら診察・治療を受けることができることをいいます。月に2回程度を目安に定期訪問を行い、患者様の健康管理や緩和ケアを行っていきます。
緊急時には365日24時間対応の出来る体制を整えており、患者様が安心して在宅で療養を継続できるよう、地域の医療機関との連携や訪問看護師やケアマネージャー、管理栄養士など多職種間の情報共有も徹底しています。
在宅医療(訪問診療)の特徴
01
医師が定期的に
ご自宅を訪問します
2週間に1回(1ヶ月に2回)医師がご自宅に訪問し診療を行います。基本的な処置や治療は訪問診療で行うことができます。
02
急時には、
24時間365日
対応可能です
深夜の突然の体調不良時なども24時間365日医師と看護師が迅速に対応します。お電話でご相談ください。
03
地域の医療機関と
連携・情報共有
地域の医療機関や訪問看護師、ケアマネジャーなど多職種の方と連携し、常時情報の共有を行いながら患者様のサポートを行っていきます。
“要介護状態”の方で下記に
当てはまる場合は
訪問診療をご検討ください
当てはまる場合は
訪問診療をご検討ください
患者様ご本人
- 体調が悪いが、どこに連絡したらいいかわからない
- 病院に行くのが苦手
- 認知症が進行し、自宅での生活が難しくなってきている
- いろいろな病院に通っているため、家に薬がたくさんある
ご家族
- 認知症が進んでいるため、一人で病院に行かせるのが心配
- 夜間の体調の急変が心配
- 遠方にいるため、状況の把握がじずらい
訪問診療のメリット
- 自宅にて治療、サポートを受けることができる
- 様々な理由で通院が困難な場合も、外来に行く必要がない
- 周りの目を気にせず、自分のペースで医師に相談ができる
- 病院が苦手で通院が苦痛な方も、自宅に来てもらえるため
気持ちが楽になる - 自宅で寝たきりの場合でも、外来と同じ診療が
受けられる 等