〒700-0924
 岡山市北区大元1丁目1番29号

電話応対時間 平日 9:00~17:00

トピックス TOPICS

2022年4月14日

医療保険の
月額自己負担限度額

(高額療養費制度)

皆様にお支払いいただく費用には上限がございます。
詳細は表をご覧ください。

70歳未満の方

医療保険(約20,000円~)

※3割負担で月2回の訪問診療の場合、採血検査等は別途料金がかかります。

70歳以上の方

医療保険(約6,700円※~)

※1割負担で月2回の訪問診療の場合、採血検査等は別途料金がかかります

限度額区分 月額診療費の目安 上限額
20,000~30,000円 252,600円
20,000~30,000円 167,400円
20,000~30,000円 80,100円
20,000~30,000円 57,600円
20,000~30,000円 35,400円
※1+(総医療費-842,000円)× 1%
※2+(総医療費-558,000円)× 1%
※3+(総医療費-267,000円)× 1%
負担割合 月額診療費の目安 上限額
1割負担
(限度額証なし)
6,700~10,000円 18,000円
1割負担
(限度額証区分III)
6,700~8,000円 8,000円
2割負担 14,000~18,000円 18,000円
3割負担
(現役並み所得I)
20,000~30,000円 80,100円 ※1
3割負担
(現役並所得II)
20,000~30,000円 167,400円 ※2
3割負担
(現役並所得III)
20,000~30,000円 252,600円 ※3
※1+(総医療費-267,000円)× 1%
※2+(総医療費-558,000円)× 1%
※3+(総医療費-842,000円)× 1%
お支払いいただく金額について

※限度額適用認定証がない場合は上限無く医療費が請求されます。
高額療養費制度で払いすぎた分は戻ってきますが、限度額適用認定証を申請すれば、所得に応じた上限金額までの請求となります。限度額適用認定証の申請窓口は、国民健康保険をお持ちの方は市役所、社会保険をお持ちの方は会社もしくは保険者となります。